CONCEPT
人生100年時代を迎え、最後の一日まで自分らしくあるためには
心身の健康が欠かせないことはお伝えするまでもないでしょう。
そこで私たちがいま着目しているのが、
痛みや不安を和らげる効果があり、いかなる時も健やかな日々に役立つ植物、
ヘンプ(Cannabis sativa=大麻草)です。
ヘンプは縄文時代から、日本人のくらしの端々に役立てられてきました。
繊維用植物の栽培の記録としては日本最古といわれています。
近代になると、からだの痛みや不安感を和らげる効果から医療需要が高まり
2018年以降、WHOが有効性と安全性を見直したことを皮切りに
世界各国であり方が見直され、続々と法改正が進んでいます。
私たちは、そのヘンプのちからを
かぞく同様の存在であるペット、さらに私たち自身の
ウェルビーイングに役立てたいと考え、
ヘンプの中の有効成分「CBD」を用いた製品の企画を進めています。
第一弾は、産学連携で大学・獣医師らと症例研究を進めたペット用CBDアイテム。
さらには、ひと用のCBDアイテム、
ヘンプリネンを用いたアパレルアイテムの展開を予定しています。
すこやかさの根源を見つめるmade of Hempにどうぞご期待ください。
※CBDとは、ヘンプ(Cannabis sativa=大麻草)に含まれる有効成分・カンナビジオールの略語。現在、人をはじめペットへの高い効果が期待されており、医療・食品・化粧品など様々な分野から注目を集める成分です。CBDは、マリファナとして知られるTHC(日本では大麻規制法で規制されている成分)とは異なるもので、所持も使用も合法です。